
6月10日は池袋の豊島区新庁舎で国際芸術コンペ・Art Olympia 2015 の審査会がありました。
ニューヨーク・パリ・ドイツ・台湾・日本と14人の審査員が集い1日かけての審査でした。
そして、夕方からは池袋メトロポリタンホテルでレセプションパーティー。
写真は真鶴アートミュージアム館長の福ちゃん、東京芸術大学副学長の上郷さん。
はじめて3mのマリア像(ブロンズ)を作ったときの話を楽しく伺いました。
今、東京オリンピック関係で大学の仕事も含め、忙しいそうです。
東京オリンピックまではまだまだ時間があるけれど、ギッシリスケジュールとか・・ご苦労様です。

翌日、11日は外国人専用のはとバスで東京タワー、皇居、浅草、椿山荘など都内観光に同行しました。
ニューヨーク、台湾の審査員 3 名(教授・Artist)、スタッフは皆初対面でしたが、
古くからの友人のように気が合い、まるまる1日楽しい盛り上がりでした。
スポンサーサイト
- http://sol1953.blog137.fc2.com/tb.php/806-19fc2223
トラックバック
コメントの投稿